やまびこ会「ひらびこ隊」オフ

開催日 2001.10.31(水)快晴
場 所 根子岳(熊本県)
参加者

10名
【福岡地区】山好き夫、しげ、ペコ、あかげら、RAN、(ゲスト/てつ、JIGEN)
【佐賀地区】Teru(初)
【熊本地区】じん
【宮崎支部】水流渓人
コース 前原牧場登山口→根子岳東峰→前原牧場登山口


<詳細紀行文>じん    <写真提供>山好き夫、水流渓人 <HP編集担当>水流渓人 


登山口で、対面を喜び会う・・


さあ!湿った黒土に突入〜!
 

 雲ひとつない秋空に恵まれた根子岳登山・・・・・
 初参加の「TERU」さん、「てつ」さん、「JIGEN」さんを迎え、10名のひらびこ隊の出発です。

   


エンヤコラ、ドッコイショ!


急登を終え、笑顔!

   
 登りはじめてしばらくすると、RANさん滑る、それを見て笑ってたじんも、つるさんめがけて落下〜。
 皆、大笑いのなか心もひとつになったところで、つるつる滑る登山道を登りながら下山の心配をする、ひらびこ隊(このときからすでに、お笑い登山が始まってたもよう)
 途中ふりかえると、秋空の青いグラデーションのなか、祖母・傾山と九重連山が浮かんでいた。遠いけど近くに感じる山々に感動です。


天狗峰方面を望む


山頂より、天狗峰と高岳


山頂記念撮影、食事前

 あともう少しで、頂上というところで天狗岩と紅葉の素晴らしさに思わず皆の歓声が上がる。自然のコントラストの美しさに、感謝です。
 さて、「もう頂上なの?」とRANさん、そう〜なんです。九重からしたら物足りなかったかな?頂上からの景色を楽しみながらの写真撮影です。山好き夫さん大活躍!いつも裏方役で、気を使って下さりありがとうございます。


次々放り込む!皆、心配?なあ〜に、出来たら同じ!


ほぉーら、「すき焼き」になってる!


あかげら・じん・ペコ・RAN

 そしてお待ちかねのすきやきパーティーです。山ですきやきだなんて、なんてぜいたくなんでしょう、みんなお皿とお箸を持って、凍ったお肉が解けるのを待ってしばしおあずけ。
 お肉とってもおいしかったです。つるさん・しげさん、奥様に気を使いながらの準備ありがとうございました。
 お腹いっぱいになったところで、なにやらごそごそと変な行動。なんと冗談だと思っていたハローウインパーティー。ほんとにやるの??? 
 

 しげさん・・・こどもさんと作ったというはむ太郎のお面は、とってもかわい〜〜しげさんにふさわしい、巨大ハム太郎。すかっかりその気になってはしゃいでるおじさまハム太郎がおかしくっておかしくって、大笑い 

 ぺこさん・・・なんと天使に化けちゃったー。 気合いのはいった手作りの衣装で登場。天使の輪に背中の羽、楽譜までもって、そのまま飛んでいきそうなペコさん天使もしかして、コスプレの趣味ありかな?

 あかげらさん・・・後ろ向きに座り込んだと思ったらなにやら怪しげ、なんと泥棒に変身中!歯に小細工までして、かわいい修業中の泥棒さんてかんじ。あかげらさんもけっこうすきなのね〜ん。

 RANさん・てつさん・JIGENさん・・・これまた、泥棒三人組。カールおじさんの泥棒版てとこでしょうか?RANさんがここまでくずれてくれるとは、うれしいうれしい。初参加のお二人にもありがとう。ほんものに近い雰囲気がありましたよ。


 つるさん・・・登るときから、黒ずくめに長靴。このためだったのの?園芸用の黒いネットまで買ってきて、「カオナシ」に化けたつるさん。顔にビニール袋をかぶって、苦しいと命がけの顔なし。息をはいてないと、くしゃくしゃの顔なしになっちゃう。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−

 照れながら、結構楽しむ二人。どの、出で立ちも、バックの景色が綺麗すぎて、余計おかしい。こういうことを真剣に出来る、まじめな人の集まりだと思った。(水流談)

 みんな、みんな大笑い。山がみんなの笑いでゆれるくらいの大成功の仮装大会でした。
 さて、もうひとつのお楽しみは、下山となりました。急登があれば、もちろん急な下りとなり、RANさんの豪快な滑りを見ながら、笑いすぎ足まで笑っちゃって、かしまし娘いいえキャンディーズの三人組(あかげらさん・ぺこさん・じん)まで、滑るはすべる。おまけにつるさんとじんはペアごけまでしちゃって、変なところで気があってしまいました。
 それを待ちかまえて、写真をとってた人達うまくとれたかな???
 最後まで、笑いの堪えない登山となりました。

高森温泉、サッパリ後
  
 帰りは、高森温泉で汗を流し、あらためて根子岳を見上げ、山の雄大さに感動でした。このまま皆さんとお別れするのもなごりおしく、山好き夫さんが「白川水源」に水を汲みに行くとの事、ご一緒することになりました。

 私も、久しぶりの白川水源でしたが、以前と変わらず水もきれいでした。このままずーっと、きれいな水であればいいなと思いながら、阿蘇の山々がきれいであってこその恵みの水
 山を楽しむ者としてのマナー守りたいなと思いました。
 今回も、楽しい仲間との愉快な登山となりましたね。楽しい企画ありがとうございました。
 消えかけてたらしい、ひらびこ隊これからも盛り上げていきましょうね。

山行記録目次へ戻る








inserted by FC2 system