宗像城山ハイキング

日 時 2002年10月14日09時、JR教育大前集合
登った山 宗像城山(標高369m)
コース JR教育大前〜水汲み場〜自然歩道〜山頂(大休止)〜正面登山道〜JR教育大前解散
呼びかけ人 KURO(黒兎)
参加者
(敬称略)
INAPPY、くりまん、KGH、せうじ、武、ブラックモンブラン
トトロ、(ひとみ改め)はな、maru、ゆず
でんでん虫(山頂合流)

【紀行文】はな、トトロ、KGH、ゆず、maru、せうじ、INAPPY、くりまん、KURO
【HP編集】KURO、【写真提供】KGH、KURO

城山ルート図
はな

秋晴れ・・・というより、暑さ戻って山を登る前から汗をかいてました。
しかし、緑生い茂った中を歩く汗はとても気持ちが好いですね。
ゆっくりペースのとくに山歩き慣れた方には物足りないくらいのコースでありましたけど、反対に、 皆さんとゆっくり話しも出来たように思われます。
KGHさんが、「若い人と写真撮ろー!」っと、私達の前を素通りして、maruさんのところへ 行ったのは、どうも釈然としないんですけど。。。。
山頂で沸して飲んだcoffeeが美味しかった!


トトロ

宗像城山、KUROさんお世話ありがとうございました。
10/6雨で中止になったので、10/14に延びたのは私のとって幸運でした。先週だと行けなかった ので。
先週、風邪で寝込んだので今日のオフ会は自分自身、体調が心配でしたが、なんとか頂上までたどり つけました。
やまびこ会、初めての参加でみんなと仲良くなれるか、みんなについて登れるか、心配でした。
教育大前駅から水汲み場までは、まだ順調。そこから、階段が続き、ここはちょっときつかったです 。
えーー、ずっと階段? みたいな・・・
その後、階段もなくて助かりました。
あと1カ所きついところがあったんですけど、久しぶりの山登りでこの山はちょうど良かったようで す。

KUROさんはじめ、一緒に登っていただいたみなさん、いい方ばかりで、色々教えていただきましたし、 話も盛り上がって楽しかったです。
行きはひとりでJRに乗りましたけど、帰りは同じ方向の人達とお喋りしながら、あっと言う間に着 きました。

楽しいオフ会でした。ありがとうございました。

KGH

今日は天気も良く絶好のハイキング日和になりました。
世話人のKUROさんには先週日曜と木曜日にご一緒し今回で連続3回目となります。
城山は今日で3回目ですが、急坂もあり結構汗をかきました。地元の人が大勢登って来ていたのが印 象的でした。
山頂では楽しいひと時を過ごせました。下山するときはもったいないと思いながら下りました。
いつものことですが登山口の水を汲む人が多いのは、よほどおいしい水が出てるのでしょう。
ブラックモンブランさんに頂いたビールはone of the most deliciousbeer in my life でした。あ りがとうございました。
やまびこ会の皆さん。これから会員になる皆さんお世話になりました。今後とも宜しくお願いします。

ゆず

KUROさん,先日は有難うございました。
初めてのデビュウでしたので教育台に着くまでは不安でいっぱいでしたが、KUROさんのお顔を 見て不安が一掃されました。
 さて本題に入ります。
城山をJRの中から時々横目に見て通り過ぎていましたが、とてもファミリーな山で以外に登りがい がありました。
駅からもとても近くてマイカーがなくても歩いていけるし良い山を紹介して頂き感謝しています
これからも時々登りに来ようと思っています.少し残念なのは見晴らしがもっと良ければ最高なので すが。
又、今後もオフ会に参加させて下さい。

maru

初めての山登りでしたが、先頭のKUROさんがかなりゆっくりペースで進んでくださ ったので、無理なく登れました。
でも、山道は落葉ですべりやすくなっていたり、急斜面で足場が悪かったりで、”低い 山でも怪我の危険は充分あるのだから侮れないなぁ”と痛感しました。
”この斜面を転落したら、救急車のお世話になるな〜”と何度思ったことか。
 まったくの初心者は私だけだったようで、他のみなさんの山のお話などいろいろ聞か せていただきました。
本当に楽しかったし、勉強になりました。
「どんな持ち物があったら便利か?」や「服の素材はどんなものが良いか?」や「トイ レについて」などなど。 なるほどと思うことばかりでした。
 初めての山登りは、良いお天気にも恵まれとても良い経験になりました。
きっとこれから私は山登りにハマるんだろうな・・と思います。
でも、山はいつも良いお天気ではないし、いろいろなアクシデントもあるでしょうし、 その辺も勉強しておかないといけないな・・とも思っています。

せうじ

下着で登ってしまった。だって暑かったんだもん。ちょっと見 苦しいけど、みなさん、許して下さい。ってゆうか、写真超恥 ずかしいっす。
 最初の休憩まではめっちゃきつかったけど、休憩後は完全復 活で結構快調に登る事が出来ました。生まれて初めて「休憩っ てすごいな」って思いました。後、ペースも良かったのかもし れません。一人だと暴走機関車だから。ただ、下りは膝がプル プルなってました。体力的には大丈夫っぽかったんだけど、な んだか膝だけね、。プルプルなってたのは俺一人だけだったか ら、それも恥ずかしかったっす。なんか、皆さん普段からなに かしらトレーニングっぽい事やってるんですね。自分は怠け物 なんで、それらしきこと、やった事ないっす。目の前の快楽に 身をゆだねるタイプなんだよねぇ。試験の時にも、勉強しなく て当日あせるそんな人。膝もプルプルしちゃう訳さ。それに、 今朝は興奮していた為か朝食後、ポテトチップの筒のやつ1本 食べちゃったので、出てきそうでした。やはり、目の前の快楽 には弱いんですよね。さすがに1本は苦しいですけど。だけど 、不思議と後悔はしない人(←しろよっ!)。
 ただ、今後は自分でも体力をつけながら、いろいろなオフ会 に参加したいと思ってます。とりあえず当面は、尺岳か福智山 に登ろうかと考えてます。気が向けば、ですけど。こんな僕で も入会OKなのかなぁ、。ってゆうか、レポート、こんなんでい いんですか?なんだか不安なんですけど、。現場から、せうじ がお送りいたしました。

INAPPY

10/14 宗像城山ハイキングオフ会 感想文

今回のオフ会は、5才になる息子のタクヤ(通称 イナタク)と一緒に参加 9時9分に教育大前駅から水汲み場まである登山口まで歩いて行くが、息子が 一昨日の幼稚園の運動会、昨日の福岡タワーの階段上りの疲れからかペースが ダウン、オフ会参加の人達より大幅に遅れて水汲み場に到着です。

皆さんは、自然歩道を行かれたが、皆さんと別行動で息子と私は、一般登山道 を行くことにしました。マイペースでゆくっり歩き 10時30分に山頂に到着し た。
息子と私は、息子が3才の時に登ったことがあり、2年振りの山頂でした。

自然歩道を行かれた皆さんは、5分後に到着です。

山頂では、自己紹介・食事等をしてくつろいだ後、12時41分に下山開始 13時20分には全員水汲み場に下りてきました。

世話人のKUROさん並びにオフ会に参加された皆さんありがとうございました。 息子共々楽しい1日を過ごせました。

KUROさん、コーヒーとチョコレートありがとうざいました。
ブラックモンブランさん、ビールありがとうございました。山頂で飲むビール がうまいとは、知らなかったです。
KGHさん、わさび入りお菓子ありがとうございました。お酒のおつまみに最適です ね。

くりまん

 前日にドタ参を決めた宗像城山ハイク。ガイドブックでは知っていましたが、近郊の低山 (369m)なのでいつでも行けるという気持ちもあってまだ歩いたことがありませんでした。 今回、やまびこ会のオフ会という事で思い切って参加することにしました。
 当日、朝8時10分過ぎに自宅を車で出発。途中コンビニで昼食の弁当とつまみを買い、 ミスターマックスの駐車場に急ぎました。新参者が遅れてはと思い、急ぎ足でJR教育大前 駅へ向かうとすでに参加者らしき人がお二人(KGHさんとMARUさんでした)がみえており、 声をかけ挨拶を交わしました。そうこうしているうち参加者全員が揃い、9時10分頃に ハイク開始。西鉄バス赤間営業所を右折し舗装道をゆっくり登る。20分程歩くと水場に到着。 ここで一休みしてからいよいよ登山道にかかる。途中から隣を歩くせうじさんといろいろ話し ながらの山歩き。一人歩きでは味わえない体験でこのオフ会参加の目的を果たした様な気持ちでした。 1回休憩をとって山頂には10時40分頃の到着。1時間半くらいの山歩き。グループ登山で 歩くペースがどうかなあと思っていましたが特に遅いと感じる事もなく、さすがにオフ会参加者、 つわもの揃い(失礼!)。特に女性陣がよく頑張られたと思いますよ。山頂での自己紹介は世話役 KUROさんよりHNの説明をして欲しいとの事。ブラックモンブランさんやKGHさんたち、 やまびこ先輩会員の由緒ある(?)ネーミングに比べ、昔の名前で出ています風の自分のHNに 恥ずかしいやら何とやら。こんな事ならもう少し真剣に考えてくるべきだった!!。
 その後昼食、ビールもはいり皆さんと楽しく歓談。いやあ〜山好き仲間いいもんですね。 2時間程山頂で過ごした後下山開始。下りも順調で水場で1回休憩し1時40分頃教育大前に到着、 散会となりました。
 今回世話役のKUROさん、お世話になりありがとうございました。オフ会参加の皆さん、 お疲れ様でした。また、何処かのオフ会でお会いできることを楽しみにしてます。


KURO(黒兎)

今回は、KUROが初めて呼びかけたオフ会。最初は10月6日に行う予定だったのに、この日だけ生 憎の雨だったため残念ながら中止となってしまった。その日は、やまびこ会会員のKGHさん(PC の故障で中止を知らなかった)とeinさん(せっかく休みを取ったので、雨でも歩きたい)の3人で、 城山・金山をピストン。
KUROとしては、オフ会の前に下見をしておきたかったけど、ちょっと暇がなくて行っていなかっ たのでタイミングの良い下見行となった。ラッキー!
その夜、数人から「また企画があったら行きたい!」という声を聞いたので、再度挑戦することにし た。でも今度も雨だったら・・・と思うとちょっと勇気がいる計画である。雨男のレッテルは貼られ たくない!
7日頃の週間予報では、14日はちょっと下り坂。心配だなぁ。その後の予報が気になったけど、近 づくにつれ次第にいい天気となり、ちょっと安心。13日の予報では天気は晴れ。雨男のレッテルは 貼られなくてもよさそうだ。6日に参加表明して、今回参加できなかった人かな?(ということに しておきます。誰でしょうね)。

14日08:45着のJRで教育大前へ行ってみると、すでに数人が集まっており、KGHさんを 囲んで盛り上がっていた。ブラックモンブランさんは、車から背負子を降ろして、近くのディスカウ ントストアに車を駐車。09:05のJRでINAPPYさん親子が到着し、予定していた全員が揃って、 呼びかけ人としてはちょっと安心。初心者向けということで企画したオフ会なので、11人中初参加 が7人。KUROの狙いどおり(?)。その中で知っている人といえば、先日一緒に金山ピストン& 四塚縦走したKGHさんだけ。
正式な自己紹介は山頂でしてもらうことにしていたので、駅前では簡単にHNのみの自己紹介。全員 で集合写真を撮影して出発。水汲み場までは舗装路で車は多いけど、それほど急斜面もないので順調 に進める。
KGHさんは、水汲み場手前の駐車場に車を入れていた。ここの駐車場がこんな時間に空いているの は珍しいことなんですよ。水汲み場もまだ混んでいなかった。普通の日曜日だったら水汲みの順番待 ちで行列が出来ていてもおかしくないのに、連休中というのが良かったのかもしれない。水を補給し ながら、ちょっと小休止。ここまでINAPPYさん親子が、ちょっと遅れて到着。最初から「遅れるかも しれないので先に行ってください」とおっしゃっていたので、本隊の「自然道」より短くて道がわか りやすい一般道を勧めた(途中は太郎丸からの登りの合流点があるくらいで、初めてでも間違う事は ないと思う)。
小休止も終えて、いよいよ登山道の階段へ。標識は山頂まで1010m。ここ城山の登山道は「城山 を守る会」というボランティアの人たちによりよく整備されており、一般道はほとんど階段となって いる。特に最初のほうは急登なので、ちょっと息があがる。
200mほど登ると自然道への分岐点。今回は700m程度遠回りになるが、自然道を行く事にした。 このルートの方が、階段と違って歩幅が強制されないので、ちょっと楽でもあるし、山行らしい山歩 きが楽しめる。
「あれ?山頂まで1400mになってる!」と後ろから声があがる。さらに「先に進めばもっと距離が増 えたりして〜!」実は登山道入り口の1010mは一般道の距離。遠回りするから当然なんだけど・・・。
途中1〜2回、休憩の必要がないかどうかを聞きながら歩道を進む。もっとも道幅が狭いので、休め そうなところもない。40分ほどで、岡垣からの登山道と合流するので、そこで小休止。KUROと しては、それほどゆっくり歩いたつもりはないのですよ。いつもあれくらいのペースです。
小休止のあとは、しばらく急登が続くけど、100mおきに山頂までの距離が書いてあるので、気分 的には楽だと思う。
水汲み場を出て1時間ほどで山頂に到着。すでにINAPPYさん親子が到着していた。5分くらい前に到 着したということだった。早々にブラックモンブランさんが背負子にクーラーボックスで担いできた ビールをご馳走になる。汗をかいたあとのビールは最高。
山頂からは芦屋方面が見えるのだけど、今日は靄がかかっており、景色はイマイチ。また四塚の主峰 「孔大寺山」とその向こうに「湯川山」も見えるので、四塚縦走の話しをしたりして過ごした。
途中、でんでん虫さんが合流。城山は週に1〜2回は登っていらっしゃるということ。KUROはま だ数えるほどしか・・・。これで呼びかけ人なのだから、頼りない部分もあるけど、まあ誰でも呼び かけ人になれるという証明かもしれない。

山頂に到着して30分ほど経ったところで、全員集まって自己紹介。とりあえずHN、会員番号か入 会希望か、それとHNの由来、登った主な山などを言ってもらうことにした。KUROの一番の楽し みは、HNの由来を聞くこと。けどここには書きません。何処かのオフ会に参加されたときに、本人 に直接聞いてくださいませ。
嬉しいことに自己紹介は30分近くかかった。歩く時間が短い山なので、「どうやって時間を潰すか」 それが一番の問題だと思っていたKUROとしては大助かり。
その後は思い思いに昼食。KUROは定番のコーヒーを煎れる。全員分はないけど、用意したうちの 6杯がすぐに売り切れ。KUROは必ずと言っていいほど山頂でコーヒー煎れます。今回は呼びかけ 人ということもあり、水も3.5リットルと余分に持ってきた。参加者の皆さん、いつも楽してコー ヒーが飲めると思ったら大間違い。今回は特別なんですよ!
数人はKGHさんが持ってきたビン入りのギネスビールで盛り上がっている。ブラックモンブラン さんが、「栓抜きを忘れたらこうやって開けるんですよ!」とベンチを使って実技指導。
1時間ほどの大昼食会も終わり、そろそろ下山。予定通り一般道を降りることにする。ここは階段が 多いので、水汲み場まで一気です。途中、老若男女、小さい子供までたくさんの人が登ってくる。中 には散歩中?というような履物の人まで。
25分ほどで水汲み場に到着。またここで20分ほど小休止。あとはJR教育大前まで舗装路を行く だけ。
途中の駐車場でKGHさんがバイバイ。20分ほどで駅にたどり着く。ここで散会。車組はミスター マックスの駐車場へ向かう。JRで博多方面組は、列車時刻まで20分くらいあったので、しばらく ホームでおしゃべり。14時6分の電車に乗る。KURO以外は赤間で快速に乗り換え。

それぞれ帰路について今日のオフ会は無事オシマイ!

しかし、歩く時間より小休止・大休止の時間の方が長い山行だった。ハイキングだから、それでもい いということにしておこう。



 山行記録目次へ戻る








inserted by FC2 system