やまびこキッズ倶楽部キックオフin久住


場所 九重泉水キャンプ場(大分県) 開催日 2001.5.3 (木)〜5(土)
山行1 5.3(木)曇り 一目山 1287m 山行2 5.4(金)晴れ 湧蓋山 1500m
参加者 5.3−4 ★YUTAちゃん+ひかり    
       ★かおるさん+パパ+いくと
       ★なかむとしさん
       ☆甘木のあいちゃん+よしき 
       ☆やっさん(3日夜)
       ☆ミラさん+パパ(4日山行)
★しげさん+だい
★佐世保のゆうじさん+ママ+こころ
☆ゆうさん+パパ+大きいお兄ちゃん2人
☆ぴろりんさん
☆なかさん ゲスト(3日夜)
5.3−5 ★水流さん+ママ+ななこ+かなこ+ゆうすけ+とおる
       ★よしくん+ママ+あやか+えりか+きみか

★キャンプも一緒 ☆別途宿泊+飛び入りの方々        

幹事 よしくん
コース 一目山 八丁原地熱発電所見学→(車で移動)→ 一目山駐車場 → 山頂 往復
湧蓋山 はげの湯(西尾根)登山口→湧蓋山頂 往復

<詳細紀行文>by 幹事のよしくん
<写真提供>なかむとしさん、水流さん、ぴろりんさん、甘木のあいちゃん、よしくん
>
5月3日(木曜日)曇り

 あれあれ、なんか観光旅行の雰囲気?
ん、みんなで神妙な顔をしてお勉強??
コノメンバ−デ、ソンナハズハナイ・・・・・・?!

 いよいよ、やってきました!やまびこ子供会?
『やまびこキッズ倶楽部』の登場だい!

 5月3日から5日までの二泊三日で、久住は
泉水キャンプ場を起点として、キッズ倶楽部
キックオフ大会を、総勢33名で決行しました。

でも、この写真はナ−ニ?バスガイドさん?


神妙に説明を聞く?キッズの面々 写真:あいちゃん

写真:よしくん  観光はヤッパこれよコレ!
 事前の、キャンプ場は早い者勝ちという情報に
より、12:00に集合をかけました。ところが早い
この面々、あいちゃんが10:00 水流さんが
10:30とぞくぞく、到着です。ガスがひどかった
ため、自由行動を断念しての早着でした。
 でも、受付の前にはなが−−い車の列 (・o・);
みんなそろわないうちに延びる延びる!
 その間、みんなでキャンプ場の下見、目星を
つけて11:30の繰り上げ入場開始で、さあ走れ
無事、6張り分のサイトをお隣で確保に成功。
テントやタ−プを設営して、さあお出掛けだ。

 あいにくの天候に、予定を変更して 九州電力
八丁原地熱発電所へお勉強にお出掛け。
上の写真と、なった訳でした。
 お土産が一杯もらえちゃった(^^)>

 無事に、観光客宜しく、ボ−ドの前で写真に収ま
ったまでは良かったのだが・・・・。
 このメンバ−でこのまま終わるはずがないのは
目に見えていました。

 記念写真の後ろ、湯気の向こうに、ガスが晴れ
た『一目山』が、お出でお出でをしているように
みんなには見えたんだと。

 そこは、本来山の会!それいけどっこい、ほい
きた××で、早速、みんなで駆け上がることに
しちゃいました。


写真:よしくん 
本当に駆け上がっています 一目山斜面

写真:水流渓人  一目山の満足な人々
 野焼きの終わった、原野の中の一本道を
駆け上がること、15分でもう山頂着!
これでも、1287mだい。
 山頂には黄スミレが咲き、ミヤマキリシマの蕾
がわくわくと、春の息吹を一杯に吸い込んで、
今にも微笑んでくれそうな感じでした。
 山頂からの展望は、流れ行くガスに遮られて
今ひとつでしたが、山に登れたことだけで、満足
な、顔顔顔。にっこり写真に収まりました。
 走って下って、転げて二回転の子もいて
冷や冷やしましたが、13分で無事下山完了。
あいちゃんはお帰りとのことで、ここでお別れ
また、一緒に遊びに行こうね、よしきくん。

キャンプ場にとって返すと、夕食(宴会)の準備を
手際よく始めた面々でありました。

 写真:なかむとし  お食事の準備?もう食べてるよ!

  写真:ピロリン    いくとくん、焼けたかな?おいおい

写真:よしくん 更けゆく春宵、恒例の宴会 子供は・・?Zzzz

 事前に準備の、ビ−フシチュ−にスパゲッティ、
水流料理長の日向地鶏の炭火焼き、豪華バ−
ベキュ−と、料理の尽きるときはありません。
 なかむとしさん持参のサクランボは子供達にも
大好評でした。

 もちろん、お酒もビ−ルはもとより、瓶のぞきの
希少な焼酎、赤ワインに、日本酒と、これまた
文字通り、酌めども尽きぬ勢いです。
 当日は、結構な冷え込みでしたが、ゆうじさん
持参の超大型バ−ベキュ−コンロが、聖火と
化して、あたりを炎が暖かく照らす中、
会の本旨は次第に忘れ去られていくのでした。

 子供達は、もちろん既にぐっすりです。
そうそう、星座オ−ナのやっさん、熊本のなかさん
ピロリンさん、お客さんも多彩な夜になりました。


初めての「はんごう」かおるさん 写真:水流渓人
 あけて、5月4日金曜日 晴れ

 朝から、朝食にお弁当にと、奥様方は大わらわ
大変お疲れさまでした。みそ汁バッチリでした!
なかでも、飯ごう初体験のかおるさん、一番上手
に炊けました。パチパチパチ

 今日でお別れの方々は、そそくさとテントの撤収
です。ゆうじさんは、所要があられるため、湧蓋に行かれず、ここでお別れ。またご一緒しましょう。

 その他の方は、お弁当持って、湧蓋山行に
出発です。ここで、私が大失敗!ゆで卵がなか
なか出来上がらない。おかげで出発が30分遅れ
みなさん、スイマセンでした。
 


Kids Clubが行く 写真:水流渓人
 登山口は子供連れと言うこともあって、キャンプ場からぐるっと湧蓋山を半周して、ハゲの湯側にしました。ここは、林道が上まで通っていますので上の駐車場まで車で行けます。
 途中、携帯で連絡すると、ミラさん達は既に現着済み、ゆで卵で30分以上お待たせです。やっとみんなそろって、11:30分、登山開始。ここは、行けども行けども登りの、登山道です。子供達が音を上げるかなと心配していましたが、なんのことはない、先頭の子が40分、最後の子でも1時間15分で登り切りました。さすが、山屋さんの子供は違うものです。ね、しげさん(^^)/
 山頂は大勢の人で賑わっていましたが、広いので快適です。天候もバッチリで360°大展望にみなご満悦でした。

湧蓋山頂集合写真 全員 写真:水流渓人
楽しい、手作りお弁当タイムの後、いよいよ下山です。時間は、13:30 いつの間にか、予定スケジュ−ル通りになっていました。下りは草原に吸い込まれるよう感じです。遠く万年山がメ−サ方の独特の地形である、二段ばねでその姿を横たえています。途中、YUTAパパは、つるりと滑ってヒカリちゃんの不興を買ったみたいです。ほぼ、一時間で全員下山、少し下の駐車場で水流さんと私の所を残して、中締めでお別れとなりました。この後の、水流家とよし家の後乱行は、ヒミツです(^^)>また、みんなで出かけましょう。

山頂Kids集合写真 YUTAちゃ−−ん? 
写真:水流渓人

湧蓋山下山中  写真:水流渓人

中締め、さよなら会 5/4  写真:水流渓人

最後まで粘った面々 5/5キャンプ場にて 写真:水流渓人

 


山行記録目次へ戻る








inserted by FC2 system